介護サービスにかかる費用

介護サービスにかかる費用
姑と母が利用している介護サービスの費用をまとめてみました。

姑は要介護4 母は要介護1です。(10月から母は要介護2の認定です)

(写真は姑が使っているティルト&リクライニングの車椅子でカワムラサイクル KPF-16-40
とても座りごごちの良い車椅子です。
難点は大きすぎて車につめませんし、洗面所に入らない。

座高が高すぎて移乗に苦労します。背もたれ部分が厚みがありすぎて適正な位置に座らせるために後ろから引張り上げるときに力が入らない。

車椅子に座る人には優しく、介護者には無情な車椅子ですが、これでないと姑が長時間すわっていられないため使い続けています。

この際言いたいのですがなぜこんなに大変な車椅子なのかと後ろから姑を引き上げる度に思っています。 カワムラサイクルさんお願いしまーす。)

8月分のサービスになります。
姑と母は週一度同じディサービスに一緒に行き、週3回別々のディサービスに行きます。毎月1週間別々のショートステイを同じ期間利用しています。

母が利用している介護サービスはディサービスとショートステイのみですが、姑はこれ以外に介護用品のレンタル、訪問看護、医療保険を使った鍼灸治療をしてもらっています。


姑(8月分)
Aデイサービス  9日利用  9回の昼食代 4770円を含めて 10644円
Bデイサービス  4日利用  4回の昼食代 2800円を含めて  7322円
Cショートステイ 10日利用 28回の昼食代15500円を含めて 36912円
介護用品レンタル 介護ベット、車椅子2台、携帯スロープ等    4300円
訪問看護     4日利用 緊急訪問、特別管理加算含めて    3380円
鍼灸治療     6日利用 鍼 お灸 マッサージ 往診費用含めて2640円
(鍼灸治療は主治医に同意書を書いてもらうことで医療保険が使えます。)
合計金額 65198円

母(8月分)
Dデイサービス  7日利用  7回の昼食代 4550円を含めて  9989円
Bデイサービス  4日利用  4回の昼食代 2800円を含めて  5418円
Eショートステイ 10日利用 28回の昼食代14700円を含めて 22170円
合計金額 37577円

介護サービスにかかる費用多いと思われますか? 介護サービスにかかる料金の1割負担分と食費その他の合計金額が上記の金額になります。

あくまで我が家の8月分のということです。

ショートステイに多く行くとその分ディサービスは短くなり、ショートステイ中の食事は3回、デイサービスは1回ですのでデイサービスに多く行くと費用は高くなります。


同じカテゴリー(介護サービス)の記事
気になる言葉
気になる言葉(2007-01-03 22:42)

ショートステイ見学
ショートステイ見学(2006-12-22 00:15)


2006年11月23日at 01:50 │Posted by クリスマスローズ │Comments(0)介護サービス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。