母と私、姑と私の関係
現在の母と私、姑と私の関係は、介護を始めてから、一番楽な状態だと思います。
母に関しては、少し前の記憶が亡くなってしまっている点は以前より悪化している。
姑に関しては、変形性膝関節症はちっとも良くなったりしない。
母と姑同士の関係も悪化している。
それなのになぜ?
たぶん、私の介護スキルが上がったせいだと思います。
母に反論しないこと。
「お世話になりました。これから先住む家を見つけにいきます。」と言い出したら、
「でも、今日は寒いから、明日にしたらどうかしら。」とだけ、言えばいいと分かったからです。
姑が夜中に、「おかあさーん、足がいとうていけんのよ。湿布はってや。」と言われたら、何回でも湿布を貼ってあげるのが、結果として一番早く姑を、寝かせることになると、分かったからです。
最近、母も姑も私を信頼してくれていると感じるようになっています。
母達がこうして欲しいというサインを出したら、そのことだけに、全力で応えればいいと思います。
関連記事