それぞれ名前で呼んでます

クリスマスローズ

2006年11月06日 21:23

姑はおかあさま、実母はママって呼んでいたのですが、あるときから意識的にMさん、F子さんに変えてしまいました。
F子さんからは「お母さんってよびなさいよ」と何度か抗議されましたが、無視してます。


朝、母たちをディサービスに行かせる用意をしているとなんだか昔、子供を幼稚園に行かせる用意をしていた感覚と似ていると思いました。

連絡帳、リハビリにはく靴、お昼ご飯のあとのお薬、歯磨きセット、オムツと尿パットのスペア、寒くなったらカーディガンもいれておかないとね。、もうすぐお迎えのバスが来る時間ね。

母たちを名前で呼ぶようになったのは彼女たちが私の母親ではなくなって私の子供になったからなのかもしれません。

何かとても嬉しいことがあったとき、ショッキングな出来事があったとき、とっさに実家の母に電話をかけなくっちゃと思ってしまいます。すぐにああ、母はもう以前の母ではなくなって私の家にいるんだっけと思い出しますけど。
関連記事