介護保険の住宅改修の実例です②

クリスマスローズ

2006年11月22日 00:36

車椅子からトイレに行くにはトイレの敷居を撤去する必要があります。
その必要はわかっていたのですが、敷居のないトイレは最初違和感がありました。
今では慣れてしまいましたが、、、



トイレの数センチ分の敷居を除去してしまうと、ドアがその分隙間が空いてしまいます。
ドアをはずしてその隙間分の木材をあてがうのですが、ドアの同じ色や木材はとても用意出来ないので白木をあててもらって、後で私がペンキ塗りをしました。

ペンキも同じような色が見つけられず大分色が違ってしまいました。





トイレの改修でかかった費用は
敷居の撤去・・・・・・・・・・10000
トイレ木製手すり・・・・・・16500
トイレ木製手すり・・・・・・・5400
取り付費用2箇所分・・・・・5600

トイレの敷居は何のためにあるのでしょう。
もしかしてトイレの水があふれたときに敷居があると役立つのかと思ったりしましたが、そんなはずはないですね。
関連記事